Archive

BLAST 中古車 冬支度 冷え込み イヴォーク メンテナンス 

 

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

 

10月も終盤。。。

なのに寒い。寒すぎる。。。

 

まったく秋はどこへ行ってしまったのか。。。

うちの息子もハロウィン気分です。。。

 

 

 

 

 

 

冬が近づいてくると、気温が下がり路面が凍結するなど、

運転にはちょっとした注意が必要ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

特に、これからの季節を安心して過ごすために、愛車の冬支度はとても大切です。

 

今回は、冬でも快適に、安全にドライブを楽しむためにやっておくと良い冬準備を紹介していきます。

 

初めての方でもわかりやすいようにポイントをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 

 

 

1. タイヤ交換で冬の安全を確保!

 

 

 

 

まず真っ先に取り組みたいのが、タイヤ交換です。

 

雪や氷で路面が滑りやすくなる冬は、スタッドレスタイヤが必須!

ノーマルタイヤのままだと、雪道や凍結した道では止まることができない危険性があります。

 

 

 

 

スタッドレスタイヤに交換することで、氷の上でもある程度グリップが効くので、

ブレーキをかけたときの滑りやすさを軽減できます。

 

それから、タイヤの溝も要チェックです!

 

スタッドレスタイヤの効果がしっかり発揮されるには、タイヤの溝が4mm以上あることが目安。

溝が浅くなっている場合は、新しいタイヤへの交換を検討するのが安心です。 

 

【タイヤ溝のチェック方法はコチラ】

2. バッテリーの点検も忘れずに

 

 

 

 

次に確認したいのがバッテリーです。

 

寒さでバッテリーが上がってしまうことは意外と多く、

特に長年乗っている車や、バッテリーを交換してから時間が経っている車は注意が必要です。

 

冬場は気温が下がるとバッテリーの性能が低下しやすくなるため、

エンジンのかかりが悪くなったり、最悪の場合、出先でエンジンがかからないなんてこともあります。

 

バッテリーテスターで電圧を確認したり、心配な方はお近くのガソリンスタンドで無料点検を受けるこおをオススメします。

 

 

3. ウィンドウウォッシャー液の凍結対策

 

 

 

 

寒い日にフロントガラスの汚れを落とそうとしてウォッシャー液を噴射したら、

「液が凍って出てこない。。。」なんて経験ありませんか?

 

この時期は、ウォッシャー液の凍結防止対策も大事です。

 

通常のウォッシャー液には水が含まれているため、気温が低いと凍結してしまいます。

 

そこで、冬季専用の凍結防止ウォッシャー液に交換しておくと安心です。

ホームセンターやカー用品店などで購入できるので、今のうちに交換しておくのがおすすめです。

 

 

4. 暖房とデフロスターのチェックもお忘れなく!

 

 

 

 

 

※デフロスター:フロントガラス曇り除去(扇形のマーク)

※デフォッガー:リアガラス曇り除去(長方形のマーク)

 

冬場に快適な車内環境を保つために、暖房とデフロスターの動作確認もしておきましょう。

特にデフロスターは、窓が曇ったときにすぐにクリアにしてくれる重要な機能です。

 

曇ったままだと視界が悪くなるので、きちんと機能しているか確認しておくと安心です。

 

 

 

 

また、寒い車内でエンジンが温まるのを待つのも辛いですし、

シートヒーターやハンドルヒーターがついている車なら、それらの動作確認もしておくと良いです。

 

もしヒーターの効きが悪い場合は、早めに点検に出さないと凍えてしまいますね。

 

 

5. 車体下部の洗浄と防錆対策

 

 

 

 

冬は道路に融雪剤が撒かれることが多く、

その成分が車の底部に付着するとサビの原因になります。

特に雪の多い地域では、こまめな洗浄と防錆処理が重要です。

 

車の底を洗えるような洗車場で定期的に洗浄したり、

サビ防止のための専用スプレーを使うなど、対策をしておくと車体を長持ちさせることができます。

 

 

6. 緊急用の装備も準備しておきましょう

 

 

 

 

最後に、冬場の万が一に備えて緊急用の装備も準備しておくと安心です。

たとえば、雪で動けなくなったときのためにスコップやけん引ロープ、

タイヤチェーンなどがあると安心です。

 

さらに、もしもの停電や暖房が効かなくなった場合に備えて、

毛布や携帯用のバッテリー、懐中電灯なども一緒に積んでおくと安心感が増します。

さきのも緊急用でポータブル電源を常に積んでいます。

 

 

 

 

ちなみに前回紹介したこのイヴォークはシートーヒーター、ステアリングヒーター装備で冬もあったか快適です!

 

 

 

 

このほかにも是非在庫車両をチェックしてみてください!

 

【BLAST在庫車両】

 

 

 

のドライブは景色が美しく楽しさもありますが、

きちんとした準備をすることで、より安心して過ごすことができますね。

今回ご紹介した準備を参考に、寒い季節でも快適に、そして安全に運転を楽しんでください!

 

 

 

BLASTでは皆さまのカーライフをより一層良いものにするべく全力でフォローさせていただいております。

気になるおクルマをどこよりも綺麗でどこよりも安く手に入れるならまずはBLASTへ。

 

 

 

 

 

 

そんなBLAST春日部本店では10/15~先着10組様限定で!!

 

 

 

 

 

 

【公式Instagramはこちら】   【BLAST公式TikTokはこちら】

BLAST 中古車 高市早苗 愛車 70スープラ MR2 

 

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

最近SNSで大きく取り上げられる高市首相の愛車

 

 

 

 

 

 

 

元々は「走り屋か?」と思わせるような愛車遍歴の持ち主でして。。。

 

 

 

 

 

 

 

今回は高市首相の2代目の愛車でもある「MR2」をご紹介します。

 

 

 

 

 

今回はリトラクタブルライトミッドシップのレイアウト、

スーパーカー世代の夢を現実にさせた「トヨタMR2」

 

 

 

初代は1989年に国産初のミッドシップスポーツカーとして登場しました。
在庫車両は1993年式、フルモデルチェンジ後の2代目となります。

 

2代目は1989年10月から1999年10月の10年間でのみ発売された希少な車。
そんなモデルライフの中でも前期と後期がありBLASTのMR2は前期のⅡ・V型に分類されます。
中古車市場において後期型は多く見受けられますが前期型は今後見ることはほとんどないかと思われます。。。

 

 

そもそも「ミッドシップ」とはなんぞやというそこのあなたへ
→自動車のエンジンが車体の中央付近に配置されている駆動方法です。
ホンダのNSXやフェラーリ、ランボルギーニといったスポーツカーで多く採用されています。

 

 

 

グレードは「Gリミテッド」

 

 

 

GT:ターボエンジン搭載モデルで、オーディオやステアリング連動型フロントフォグランプなどが装着されている
GT-S:ターボエンジン搭載モデルで、ラジオレス・6スピーカーが装着されている
Gリミテッド:ノンターボエンジン搭載モデル
G:ノンターボエンジン搭載モデル

 

4つのグレードからなるMR2の中堅グレードになります。

 

 

 

カタログに載ってそうなお話しはここまで!

 

 

BLASTMR2は一味違います。

 

 

まず走行距離が2.2万キロ

 

 

 

ほぼ新車の状態大切に保管されていました。。。

 

 

博物館寄贈レベルでございます。

 

 

 

 

BLASTではさらに新車当時の輝きを取り戻す

中古車業界最高水準クリーニングを実施。

 

 

 

旧車にも強いプロの整備工場に依頼し、

見るだけではなくしっかり乗って楽しむことのできるMR2をご用意いたします。

 

 

 

青春には買えなかった憧れの車

青春の状態で手に入れるならBLASTしかありません。

 

 

 

さっそく状態を細かく見てみましょう。

さきののおすすめポイントも併せて紹介させてください。。。

 

 

 

 

 

 

パカッ!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

激カワ「リトラクタブルヘッドライト」(通称リトラ)

 

 

 

 

1980年代後半に全盛期を迎えた憧れのヘッドライト!リトラです!

 

 

 

 

交差点の信号待ちで対向車がリトラ車だったら開閉して挨拶するのが最近の流行りだとか。。。

ロマンを感じます。。。

 

 

 

ほっぺについているウインカーは前期ならではの角形

 

 

 

 

テールライトも角形でございます!

 

 

 

 

丸い2代目MR2にひっそり余韻を残す初代MR2の面影。。。

 

 

 

 

 

前期型でしか味わえません。。

 

 

 

 

トランクスポイラーはボディ一体型!

 

 

 

 

カスタムされた中古車が多いMR2ですが超ドノーマルなこの子。。。

 

 

 

 

 

リアに今はない「トヨタVista横浜」というトヨタ自動車旧ディーラーのステッカーが当時のまま残されております。。。

 

 

 

 

外装状態においては目立つキズや凹みはおろか、約30年前ということを忘れてしまいそうな完璧な状態。。。

 

 

 

内装においては当時の空気を味わえますよ。。。

 

 

 

 

ダッシュボードのベタつきなど無く、傷や擦れも見られません。。。

 

 

 

シガーソケットには当時のシガーライターがそのまま。。。

 

 

 

 

 

さきのもあまりの状態に苦笑いしてしまいました。

1990年代の灰皿はコチラ。

 

 

 

 

令和の時代に紙たばこを吸いながらMR2を運転することができます。

 

 

ウインドウ、ミラーといった電装系部品も動作確認できております!!

 

 

 

とても元気です。。。

 

 

 

気になる下廻りもこの状態。。。

 

 

 

 

 

言うことがありません。。。ぐぅ。

 

 

 

その他にも30年前となると塗装も心配。。。

 

 

 

 

あ、コーティングされておりました。。。

 

 

 

 

 

気になるゴム類も生き生きとしております。

 

 

 

綺麗すぎて恐怖を覚えました。。。

 

 

 

 

 

是非この感覚を味わいにご来店くださいませ!

 

 

 

 

【公式Instagramはこちら】   【BLAST公式TikTokはこちら】

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

 

今日の1コマ

 

 

この曲面ガラス、割ったら悲惨なことになりそうですね。。。

BLAST 中古車 MINI ミニクラブマン バーガンディ 大人気 新入庫

 

 

こんにちは!さきのです!

本日は過去の深掘りブログをご紹介します!

 

 

 

 

なぜなら~

 

 

BLASTに新しくクラブマンが入庫したからです!!!

 

 

 

 

 

 

MINI ミニクラブマン クーパーSD 

 

 

 

 

 

カラーはお洒落な「ピュア・バーガンディ」

 

赤ワインのような大人なカラーです。

 

 

 

 

 

 

さてさて、

 

 

 

 

 

 

クラブマンは大変人気が高く入庫しても即成約の為、

 

既に成約済みのお車ではありますがこのブログを通してクラブマンの魅力♡感じちゃってください!

 

 

 

 

 

 

 

 

それではいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”MINI ミニクラブマン クーパーD”

 

 

 

 

 

 

 

今回はミニのなかでも特にユニークな
”クラブマン”を深掘りしちゃいます!

 

 

 

 

 

「さきのの深掘りブログ」スタートです!

 

 

 

 

 

 

(さきの乗車)

 

 

「あれ?エンジンスタートボタンがない!」

 

 

 

 

 

 

 

お!センターのナビ下にありました!

飛行機のコックピットのようなデザインが
乗る度にワクワクしますね!

 

 

 

 

 

 

 

こういったスイッチのスキマも

小さいブラシを用いて細かいホコリを除去していきます。

 

 

 

 

(エンジンスタート!)

 

 

 

 

 

 

「静かだ。。。」

 

 

 

 

この”クラブマン”はディーゼル車。

 

さきの自身ディーゼル車はエンジン音も大きいのかと思っていました。

 

しかしこの静かさ。

 

しかも低燃費。。。

 

 

静かで快適な走行燃料の節約ができるんです!

 

 

 

 

 

 

エンジンルームの配線部分もブラシを使い砂埃などの汚れを除去していきます。

 

 

 

 

 

 

メーター周りはミニ特有まるまるしいデザインで

 

”乗る人を楽しませる”細部のこだわりを感じます!

 

 

ここも先ほどと同じく小さいブラシでホコリをかき出します。

 

 

 

ナビもまるいっ!
(フチがってる??)

 

 

 

 

(ナビ音量調整)

うおおおぉ!

車内で音楽を楽しむ人には必見!

まさに”クラブ”ですね。。。

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

このナビには
常時イルミネーション機能もあるんです。

 

ワクワクが止まりません。

 

 

 

 

 

ドドン!

 

 

 

 

毎日変えて気分も上々⤴⤴ですね!

 

 

 

 

 

 

 

こちらもブラシを使ってホコリを除去、

加えてわずかな指紋もクロスを用いて丁寧に拭き取ります。

 

 

 

 

 

 

 

ノリノリになってきた所で一旦車外へ移ります!

 

 

 

 

 

まるまるお目目(ヘッドライト)でかわいい!

 

 

 

 

?!

 

 

 

ミニさん。これはやってますよね!

 

 

 

 

 

 

 

”クラブ”マン。。。

 

 

 

(*¯꒳¯*)

 

 

 

 

 

 

そしてそして!

 

 

 

こちらのお車の全体を!

 

 

 

 

ドドン!

こう見ると可愛さの中に大人雰囲気がありますね!

 

 

 

 

【実際に乗車してみて思ったこと】

 

 

今回の”クラブマン”
都市部での運転においては
ちょうどいいサイズなんです!

 

 

狭い道でもスイスイと

快適に過ごせること間違いなし!

 

 

 

またトランクは”クラブマン”ならでは
観音開き!

 

開閉の幅もそこまで大きくないので

狭い駐車場でも安心です!

 

荷物の取り出しも楽ですしなんと言っても
デザインがいいんですよね~

 

 

 

 

トランクスペースも十分の広さ
これはアウトドアで大活躍!車中泊もできますね!

 

まとめると

日常生活利便性快適性重視する方にとって

こちらの”クラブマン”とってもオススメできる1台です!

 

 

小型ながらミニの素晴らしいレスポンス!

 

見ても楽しめるデザイン。

乗っても楽しめるパフォーマンス。

 

 

 

 

色んな形で楽しめる”クラブマン”

 

 

 

 

きっと

 

 

「このクルマ、いいな」

 

 

と思うと思います。

 

 

 

 

 

 

もっと直で

「クルマっていいな」

と感じたい方には

 

 

 

BLAST

 

お客様のニーズに合わせた車両をご提案します。

 

当店では、100万円以下の中古車を幅広く取り揃えております。

 

コンパクトカーからミニバンスポーツカーまで、様々な車種やブランドを取り扱っています。

 

お客様のご要望やライフスタイルに合わせて、最適な車両をお選びいただけます!

 

 

 

 

車両価格が100万円以下でも、品質性能には一切の妥協を許しません!

 

 

 

 

 

安心してお乗りいただける車両を

と~ってもお求めやすい価格

ご提供しています。

 

 

 

改めて皆様のご来店、

からお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

 

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)

 

 

沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)

 

 

 

 

 

BLASTの最新情報やお得な情報は弊社ホームページはもちろん。

 

SNSでも発信しております!

 

 

 

今日のお尻(リア)

BLAST 中古車 BMW 3シリーズ ステーションワゴン 素

 

 

皆さんこんにちは。時間があるときはペットカメラで息子を監視してるさきのです。

 

 

 

 

 

夜中でも

 

「ちゃんと寝てるかな」

「どんな寝方してるかな」

 

とつい気になってしまうんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飼い始めたてのころと比べるとどんどんありのまま素)を見せてくれて

 

かわいいおへそを出しながらへそ天?で寝てくれるようになりました。

 

(そんな我が子は世界で一番かわいいと思ってます。。。♡)

 

 

 

 

 

 

 

さて!「素といえば!!!」

 

 

 

 

 

 

 

本日はBLASTの徹底的なクリーニング“前”のおクルマを

BLAST Quality(クオリティ)】として紹介いたします。

ホームページの画像には載ってない細かな部分をズームインしてお見せします。

 

 

 

 

 

 

BLASTは中古車の常識をぶっ壊す」

 

 

 

 

 

 

それではいきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

今回のBLAST Quality】では

 

「厳選された車」とはどのような状態なのか、

徹底クリーニング超貴重なシーンを撮影して参りましたので

ぜひ最後までお付き合い下さい( *¯ ꒳¯*)

 

 

 

 

 

BLAST Quality】

 

 

BMW 3シリーズ 320i ツーリング Mスポーツ

 

 

 

 

 

さきのの深掘りブログでも紹介させて頂いたことのある

「BMW 3シリーズ」

 

 

 

当店に入庫したてホヤホヤ
「徹底クリーニングを一切していない」

 

 

 

そんな状態は「どれほど悲惨なのでしょうか」

 

 

 

 

 

 

 

 

見せちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズドーン!

 

 

 

 

BLASTに入庫してきた瞬間、
鏡面に輝いたボディがさきのの顔面を映し出しました。

 

 

 

 

 

「美しい。。。」

 

 

 

 

 

 

中古車にあるまじき塗装の良さ。

後の話では「バチバチに撥水している」とのこと。

 

 

前のオーナーさんがメンテナンスをしっかり行いとても大切にしてたことが伺えます。

 

 

 

こちらのお色は「ミネラル・グレー」

 

 

和名を鈍色(にびいろ)と呼ぶらしく。。。

 

岩石や鉱物を削って作り出したような柔らかで重みのあるグレー。
自然の石を手に取ったような温かさを持ち、車に用いるととても高級感を感じるお色。

自然色に近いため、庭の植栽や土、草花とも調和しやすいだけではなく

雨やほこりなどの経年劣化による汚れが目立ちにくくなるそうですよ( ˇωˇ )

 

 

 

 

 

 

BMW特有の「イカリング」、
正式名称「コロナリング」

 

 

 

キリッとした目つきがたまりませんが
なんと綺麗なのでしょう。。。

 

 

 

 

 

少しの雨染みと走行で付いたホコリがギリギリ見えるかな?といった状態。

 

 

 

BLASTさん!厳選しすぎでは?!

これで「素」なんですか?!?!

 

 

 

 

 

 

 

 

18インチの純正アルミ!

 

走行で汚れやすいホイールも傷もなくとても美しい。。。

 

 

これからクリーニングされてもっとピカピカになってしまいます。

 

 

 

 

さて!内装は「質感」に注目して見て下さい!
とても綺麗なステアリングですが塵が少し見えるかなといったところ。

 

 

 

 

 

 

カチカチとなるパドルシフトを触ってさきのは喜んでいます。カチカチ~

 

 

 

 

 

 

さきのは見逃しませんでした。
隙間に見えるホコリを!!!

 

 

それにしても綺麗なシフトノブ。
つい握りたくなります。。。

 

 

 

 

 

 

「質感」がたまらない!

 

 

 

 

 

近未来的な模様のシートにアルカンターラがあしらわれているデザイン。

グレー×のステッチがセンス抜群です(*^^*)

 

 

 

 

 

 

それにしてもこの触り心地がエレガントでついスリスリしてしまいます。

 

 

 

 

 

 

メタル調のインテリアパネルも触りたくなる質感をしています。

 

よ〜く見るとシートと六角形?っぽいデザインが一緒なんですね(*¯꒳¯*)

 

 

 

 

 

 

ドアノブ周りもしっかり刺繍がありレザーもありメタル感もあり「質感の嵐」到来してます。

 

 

 

 

 

 

天井はブラックで統一、ヨレやシミも一切ありません。

 

それにしても綺麗、綺麗すぎる。。。

 

 

 

 

 

 

 

床もこの通り。。。

さきのは思いました。

 

 

 

「もっと粗探しするしかない」と。。。

 

 

 

 

 

車両管理をしていると「汚れやすい部分」も

だんだん分かってくるもので早速粗探ししていきます!

 

 

 

車内をぐるりと探しに探した結果は。。。

 

 

 

 

 

 

運転席の〜

 

 

 

ここに!やっと見つけた望の塵たち!

 

 

残念ながら状態が良すぎてホコリも見つけられませんでした(・д・)

 

 

 

少し深掘りにはなりますが
こちらは3シリーズ320iMーツ

 

 

 

 

 

ガソリンでターボエンジンの走りを楽しめるクルマなんです。

 

 

 

 

 

 

 

エンジンルームも綺麗か。。。
と思いながらもサウンドをどうぞ。。。。

 

 

 

 

 

 

これは実際に聴いていただきたい!!!

 

マニュアルモード、パドルシフトを使用して真の3シリーズを皆様に体感して欲しい。。。

そんな思いです(*´︶`*)

 

 

 

 

ということでBLAST「素」を見ていただきましたがここからがBLASTのはじまり

 

時間はかかってしまいますが「綺麗」を更に「綺麗」にしていく

 

 

 

 

お客様にまるで新車のようなおクルマをお届けいたします(*^^*)

 

 

 

 

 

質感にこだわるこの3シリーズ

 

綺麗にこだわるBLAST

 

 

 

 

 

 

極上3シリーズBLASTにあります。。。

 

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

 

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)

 

 

沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)

 

 

 

 

 

BLASTの最新情報やお得な情報は弊社ホームページはもちろん。

 

SNSでも発信しております!

 

BLAST 中古車 綺麗 キューブ みんカラ カスタム 

 

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

BLAST春日部本店の大人気車種「キューブ」

 

 

 

 

そのキューブで気になる部分がいくつかありまして。。。

 

 

 

 

 

ナビの下、ハザードの横、

「ここのいかにも開きそうなフタはなに?!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで調べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

エアコンパネル(+ネジ2本)とナビパネル(+ネジ2本)を外して

どうなっているのか見てみましょう。

 

 

 

 

 

さてさて、気になる裏側は。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

+ネジ2本でがっちり止まっていますね。

(こりゃなにしても開かないですね)

 

 

 

 

 

 

なんでこのような穴があるのでしょうか。。。

 

 

 

 

 

調べてみるとUS(米国)日産で

「パッセンジャーエアバッグスイッチ」

が純正で付いているそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

某車系SNS「みんカラ」ではこのフタを取り外し、

USBソケットを増設したりスマホホルダーをつけたりと

愛車のキューブをより便利にしている方も多く見られました。

 

 

 

 

プチカスタムの楽しさまで分からせてくれるキューブ。。。

 

 

 

 

 

奥が深いですね!!

 

 

 

 

 

そんな「キューブ」は現在、ノーマルから特別仕様車まで幅広く在庫を揃えております。

 

 

 

キューブの魅力に関して過去に「深堀り」しているので是非こちらをご覧くださいね!

 

続きを読む

BLAST 中古車 綺麗 カーライフ メンテナンス お散歩 ドッグラン

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

 

 

 

この時期、ワンちゃんがいるご家庭ではお散歩に困りませんか?

 

 

 

アスファルトは人間でも火傷するレベルの灼熱。

日中散歩している方の気が知れません。

 

 

 

 

 

そんな中、我が子がドックランデビューしちゃいました!

 

 

 

 

 

場所はBLAST春日部本店のある春日部市。

 

 

 

 

 

「ドッグラン&カフェBLESSというお店です!!

 

その名の通り、ドッグランとカフェが楽しめます。

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんも飼い主さんも楽しめる最強スポットです!

 

 

受付を済ませると小型中型大型に分けられた天然芝ドッグランがあります。

 

 

 

夏場はプールも!

 

 

 

 

時間の関係でカフェは利用できませんでした。。残念。。

 

 

 

 

 

次回に期待です!!!

 

肝心の料金はドッグラン1,000円プール500円と破格。

 

 

 

 

 

時間を気にせず思う存分愛犬と遊ぶことができます。

是非ワンちゃんと楽しいワンダフルライフを送ってくださいね!

 

 

 

 

さて、BLASTでは素敵なカーライフをお届けさせていただくため、

 

 

 

 

 

さきのは今回!

 

 

 

この夏、クルマ安全乗り続ける為の対策を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

何事にも日頃のメンテナンスは欠かせないことが1番ですが

クルマにおいてどこを見たら良いのか分からない。

 

 

 

 

それではいきましょう!

 

「さきのの深掘りブログ」

 

 

 

のクルマのメンテナンス

 

 

 

 

 

 

 

メンテナンスの基本「バッテリー」「タイヤ」になります。

 

 

 

「バッテリー」は劣化によるバッテリー上がりや「タイヤ」はパンク、エア不足など。

 

 

 

 

 

日常的に点検をしていれば防げるトラブルばかりなんです!

 

 

 

 

 

特に夏はバッテリーをよく使います。

エアコンをよく使う=バッテリートラブルが増えるということでとても負荷がかかる季節なんです。

 

 

 

 

 

バッテリー上がりの原因としてはライトを付けっぱなしのまま放置してしまったり様々ですが

基本的な寿命は2〜3年と言われています。

 

 

 

 

 

あまり車に乗らない。近場しか乗らない。

普段長距離を走らない方はより寿命が短くなることも。。。

 

 

 

 

 

 

 

ではどうすれば。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃から車のエンジンのかかり方を見ておくことです!

 

 

 

 

「あれ?いつもと音が違うな」

「あれ?エンジンのかかりが遅いな」

「あれ?窓の開閉が遅いな」

 

 

 

 

 

 

 

と感じたら劣化のサイン!

 

 

 

 

 

 

 

 

恋する女性が髪型を変えた時すぐ気づく時と同じように

 

少しでも「あれ?」と思ったらバッテリーの劣化を疑いましょう!

 

 

 

 

目で判断する方法もあります!

 

バッテリーには液体(電解液)が入っていて上限と下限に線が入っています。
その線と線の間に液量があればOK!

 

メンテナンスフリーバッテリーは液量が分からないのでインジケーターで確認します!

インジケーターとは一目でバッテリー残量を確認できる印のようなもので

「良好」「充電不足」「要交換」の3種類で簡単に見分けることが可能です!

 

 

 

 

 

エンジンオイルの確認の際についでで見てみると良いかもです!

 

 

 

 

続いてタイヤ

 

 

 

タイヤはご存知の通り「ゴム」で出来ています。

 

 

ゴムは弱い=この猛暑弱い

 

 

 

 

路面のホットプレートのような熱でタイヤが劣化してしまうんです!

 

 

 

 

 

 

 

最悪「バースト」タイヤが破裂してしまうことも。。。

 

 

 

 

 

 

 

また、パンクは路上に落ちているゴミや石などを踏んで起こると思いがちですが

タイヤの「空気圧」が不足することによってパンクする方が多いんです!

 

 

 

 

 

 

空気圧なんてどうすれば。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガソリンスタンドで空気圧を点検してもらえます!(もちろん無料で!)

 

目安は2ヵ月に1回!

 

 

 

 

 

 

 

空気圧をチェックすると同時にタイヤの溝が無くなっていないか。

サイドに傷や摩耗が無いかも確認しましょう!

 

 

 

 

台風ゲリラ豪雨も多い。

 

 

 

 

 

ついでにワイパーのゴムも見ておきましょう!

 

 

 

 

雨の日に視界が確保できないと事故に繋がります。

 

 

 

身の安全確保メンテナンスすること です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にさきのの夏オススメ対策を紹介します!

 

 

 

 

さきのは虫が嫌い。雨も嫌い。
どちらもクルマが汚れます。。。

 

 

 

 

そんな時は
「ガラスコーティング」

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんのスマホにはガラスのフィルムが付いているかと思います!
それをクルマに付けたような感じのものが
「ガラスコーティング」です!

 

 

 

 

 

 

虫の死骸も付きづらく雨もスルッと流れます。

 

 

 

 

 

何より汚れない!洗車が楽になります!!

 

 

 

 

 

 

某有名コーティングショップ○eeperさん
10万円を超える金額になりますが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BLASTコーティングプランでは

年耐久、研磨してからコーティングをするので輝き、触り心地もヌルヌル!

 

 

 

 

愛車輝き長〜く保ってくれます!

 

 

 

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

 

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)

 

 

沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)

 

 

 

▼BLASTバイトル求人はコチラ①

▼BLASTバイトル求人はコチラ②

▼BLASTバイトルNEXT求人はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

BLASTの最新情報やお得な情報は弊社ホームページはもちろん。

 

SNSでも発信しております!

 

BLAST 中古車 綺麗 サイゼリヤ エスカルゴ ガラスコーティング 破格

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

 

 

本日はさきのがハマっているものをご紹介します。

 

 

 

 

 

それは

皆さんご存じ

 

 

 

 

 

物価高の世の中、ワンコインでは食事をすることができませんよね。

サイゼリヤはそんな常識をぶっ壊してワンコインはもちろん。

1,000円で結構お腹いっぱいになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

 

 

 

 

 

サイゼリヤのメニューで人気なのが

 

 

 

 

 

1位「ミラノ風ドリア」300円

 

 

2位「辛味チキン」300円

 

 

 

3位「小エビのサラダ」350円

 

 

 

 

 

どれも絶品衝撃の安さです。

 

 

 

 

 

こんな王道メニューですが、安さがきっかけでさきのはあいつに手を出してしまいました。

 

 

 

 

それは「エスカルゴのオーブン焼き」400円

 

 

 

 

ファーストインパクトは「カタツムリ」

 

 

 

 

 

どんな味がするのでしょうか。

 

 

 

 

 

公式サイトには。。。

発酵バターの香りと深みのある味わい。

誰かに話したくなる、サイゼリヤの名物です。。。。と

 

 

 

 

まんまとブログで皆さんに伝えてしまう。

サイゼリヤの手の上で転がされるさきのです。

(※プロモーションではありません)

 

 

 

 

 

 

さて、カタツムリをスプーンで救い上げ口の中へ。

 

 

 

 

 

 

アサリなど貝のような食感の中にカタツムリの出汁(ガーリックバター風味のオリーブオイル)

 

 

 

 

 

 

むむっ。。。カタツムリ美味いかも。。。と思ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生初のカタツムリ経験。全然ムリではなくカタツアリでした。。。

気軽にイタリアの家庭料理を味わえるサイゼリヤ。

 

 

 

 

 

 

最近ではモーニングも始めたそうなので是非カタツムリを食べてみてください!!!

きっとあなたもカタツムリの沼にズブっと入ってしまいますよ。。。ニヤリ

 

 

 

 

 

サイゼリヤは外食の常識をぶっ壊していますが、BLASTも中古車の常識をぶっ壊しております。

 

 

中古車においてこの夏の酷暑はとても注意が必要です。

 

 

 

 

そんなところで▼

 

 

 

続きを読む

BLAST 中古車 綺麗 たつき諒 トカラ列島 予言 岩槻

 

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

 

 

 

最近話題になっていた

 

「たつき諒さんの予言」

 

ご存じですか?

 

 

 

 

「2025年7月5日に大きな災害が起きる」

 

とされていた件ですね。

 

 

 

 

 

 

結果は。。。

 

 

 

 

 

 

何も起こらなかった!!!(幸)

 

 

 

 

 

でも、このような予言って当たりはずれ関係なく

 

 

 

「日頃から備えてる?」と自身に問いかけるきっかけにもなると思うんです。

 

 

 

 

地震や豪雨、突然のトラブルはいつ起こるか分からない。

 

だからこそ、日常の中に備えがあると安心です。

 

 

 

 

私たち中古車販売店BLASTがおすすめする「備え」

 

 

 

・ドライブレコーダーの取り付け

・非常用ライトや緊急トイレなどの常備

・非常食や水のストックを車に置く

 

 

 

 

車が避難場所や安全な移動手段となることも非常に多いため

 

「備えて良かった」と思えるように事前の準備を行っておくと

 

 

全て「自分と大切な人を守るための行動」です!

 

 

 

BLASTは車を「売る」だけじゃなくて、使う人の「未来」を考えるのが私たちの仕事でもあり、

 

「カーライフ=安心の生活」を大事に、これからもサポートさせていただきます!

 

 

 

 

 

今回予言は外れましたが「備えること」の大切さはこれからも変わりません。

 

車も暮らしも「もしも」のために備えておきましょう!!

 

 

 

 

 

 

↓ 中古車の購入についての「備え」はこちらから ↓

 

 

続きを読む

BLAST 中古車 ミニバン専門店 任天堂 Switch2 プレサージュ 入手困難 キャンペーン

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

先日、待望のSwitch2が発売→昨日より「届いた!」との声が相次いでいますね。

 

 

 

 

さきのは抽選にも応募しなかったのですがゲーム界が盛り上がっているのは個人的に嬉しいです♡

 

 

新しいスマブラあたりが出たら買いたいと思います。。。

 

 

 

 

 

さて、BLASTには新入庫車両が続々登場しております。

 

そんな中でも「2009年式」という16年前のお車がヤバすぎるので

 

今日も今日とてBLAST式クリーニングが完了した1台を

 

 

BLAST Quality(クオリティ)】として紹介いたします。

 

 

 

ホームページの画像には載ってない細かな部分をズームインしてお見せします。

 

 

 

 

 

BLASTは中古車の常識をぶっ壊す」

 

 

 

 

それではいきましょう。

 

 

 

 

 

BLAST Quality】

 

日産 プレサージュ 250ハイウェイスター

 

 

皆様、「プレサージュ」ってご存じですか?

車名は「予感」を意味するフランス語「Presage」(プレサージュ)から来ているそうで、

 

 

新しいシーンを予感させ、

 

ドライバーに走る楽しさを「予感」させる車

 

という深い意味があります。

 

 

また、コンセプトは「ミニバン・クルーザー」ということで

 

高速道路での快適な移動を意識したゆったりとした空間と走行性能を実現しています。

 

 

デザインは大海原を力強く突き進むクルーザーをイメージしており

 

内装のところどころに「海」「船」を感じる部分もあるのでお楽しみに!

 

 

 

それではズームインしていきましょう。

 

 

 

プレサージュさんには面白い装備が盛り沢山で、

 

中でもスイッチで動く2列目シートはさきのも初めて見ました。

 

 

 

 

 

左側パワースライドドアのプレサージュさん。

 

スイッチはこんなところにあります。

 

 

 

 

 

「誰が分かるか!!」とツッコんでしまいそうですが、

 

意外と押しやすく利便性を「予感」させてくれます。

 

 

また、リアにはガラスハッチ搭載。

 

スイッチでロックを解除し、ラゲッジにアクセスできます。

 

 

 

 

このプレサージュさんは面白い機能だけではありません。

 

 

 

 

2009年式、16年前のお車なんです。

 

 

 

 

 

 

10年以上前の車には見えない綺麗さではありませんか?

 

 

 

 

 

 

年式を感じさせない綺麗の嵐をお届けするのがBLAST式クリーニング

 

 

小さな隙間、可動する部分などを1つ1つ綺麗にすることで見える景色があるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見てください。セキュリティランプもこうしてみるとなんだかダイヤモンドに見えてきませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話は冒頭に戻りますがコンセプトはクルーザー

 

内装は濃青のファブリックシートにウッドがあしらわれたデザイン。

 

 

 

 

 

 

 

 

アナログなメーターもどことなく船を感じます。

 

 

後席には快適なフリップダウンモニターにエアコン。

 

 

 

 

 

 

 

こんなプレサージュさんですが発売当時のCMにも登場する

 

「ディープカシスパール」のカラーは

 

全国にBLASTだけ。

 

 

 

 

今後入手することはほぼ不可能になっております。

 

 

 

 

 

 

年式にとらわれず車の装備や綺麗さを求める方には他にない1台です。

 

 

 

 

これは予感ですかね。。。

 

 

 

価格も破格の予感ですので下記のリンクから是非チェック。

【日産 プレサージュの詳細】

 

 

 

現在開催中の超お得なキャンペーンも利用していただき、

 

最高の相棒にしていただければさきのも幸いの予感です。

 

 

 

 

 

 

【公式Instagramはこちら】   【BLAST公式TikTokはこちら】

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

 

 

 

「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)

 

 

沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)

 

 

 

▼BLASTバイトル求人はコチラ

 

 

 

 

▼BLAST春日部本店《厳選車専門店》営業はコチラ

▼BLAST《厳選車専門店》車両管理はコチラ

 

▼BLAST岩槻店《ミニバン専門店》営業はコチラ

▼BLAST《ミニバン専門店》車両管理はコチラ

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

今日の1コマ

 

 

ミニバン専門店BLAST岩槻店

展示場拡大しました!!!

BLAST 中古車 ミニバン専門店 人気 おすすめ エリシオン

 

 

皆さんこんにちは!さきのです!

 

 

《ミニバン専門店》BLAST岩槻店ではとある車が大人気!

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

 

 

 

本日はBLAST式クリーニングが完了した1台を

 

 

BLAST Quality(クオリティ)】として紹介いたします。

 

 

 

ホームページの画像には載ってない細かな部分をズームインしてお見せします。

 

 

 

 

 

BLASTは中古車の常識をぶっ壊す」

 

 

 

 

それではいきましょう。

 

 

 

 

 

BLAST Quality】

 

 

 

 ホンダ エリシオン 2.4 G エアロ HDDナビ スペシャルパッケージ

 

 

 

 

最近入庫のエリシオン。仕上げ完了いたしました!

 

 

カラーは「ブルーイッシュホワイトパール」

 

 

 

 

見る角度によって黄色など色の変化が楽しめるカラーリングです!

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドライト、エンブレムは反射でさきのが映り込みそうです。。。

 

 

 

 

 

 

納車すると見えなくなるナンバープレートの裏側もしっかり綺麗です。

「見えないところまで綺麗にする」のがBLASTです。

内装へ移ります。 

 

 

 

 

 

 

中古車ではあるものの「綺麗!」と言っていただけるクリーニングをしております。

 

 

 

 

 

 

可動部分もしっかり隙間ブラシで攻めています。

人間のDNAを消し去るつもりで攻めてますので

 

 

小さなお子様がいるご家庭の皆様もご安心ください。

 

 

 

 

 

 

 

このツマミをついくるくるしたくなってしまうユニバーサルデザインのエリシオンです。

 

 

 

 

 

 

ナビ・TVはメーターの横に配置されており太陽がまぶしい時の反射も気になりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インパネの所々にある木目調は高級感を感じるホンダミニバンの作り込みを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

斬新なドア内張りやふかふかのフロアマット、頭を包み込むヘッドレストも

「車として」でなく一つの「お部屋」として快適な乗り心地です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2列目の足元もゆったり。荷物やチャイルドシートの出し入れも簡単です。

そこで気になるのが3列目の足元。

 

 

ズバリさきの検証。

 

 

 

 

大人の長時間移動は厳しそうですが

 

中学生くらいまでのお子さんであれば問題なさそうです!

 

 

 

 

 

 

 

3列目の窓も換気程度に開閉できるのも魅力の1つです。

 

 

 

 

 

 

 

早い者勝ちですので売り切れてしまう前にお問い合わせお急ぎくださいね!!

 

 

 

 

 

【公式Instagramはこちら】   【BLAST公式TikTokはこちら】

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)

 

 

沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)

 

 

▼BLAST春日部本店《厳選車専門店》営業はコチラ

▼BLAST《厳選車専門店》車両管理はコチラ

 

▼BLAST岩槻店《ミニバン専門店》営業はコチラ

▼BLAST《ミニバン専門店》車両管理はコチラ

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

 

今日の1コマ