- 2025.03.17
- ブログ , 春日部本店《厳選車専門店》
- AMGスポーツパッケージ , GW , SLK200 , ゴールデンウィーク , タイヤ , ブレーキダスト , メルセデスベンツ , 桜 , 洗浄 , 花見 , 鉄粉
こんにちは!
中井です!
今年も春分も近づき
もうすぐ
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
!!開花宣言!!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
が、聞ける時期になりました!!
2025年の開花予想は、、、、
関東近郊はあれば🌸3月22日🌸予想です!!
花粉も多くなるこの季節ですが
暖かくなりお出かけしたくなりますね\(^o^)/
家の近くにもお花見スポットがいくつかあるので
早く行きたくてうずうずしてます( *´艸`)
最近は風の強い日が続き
クルマも花粉だらけになってしまう中、
皆さん洗車はしてあげてますか?
ということで今回は洗車ブログシリーズから
タイヤ&アルミホイールをご紹介!!
行きましょう!
BLASTの裏側を大公開!!
今回はタイヤ&アルミホイールの中でも
輸入車のクリーニングをご紹介!!
輸入車と言えば、やっぱり天下のメルセデス・ベンツですよね!
今回はこちら!!

SLK200
AMGスポーツパッケージ
6速マニュアルのオープンカーです!!\(^o^)/
『メルセデス・ベンツ』
『6速マニュアル』
『オープンカー』
強ワードがてんこ盛りです!!(;´Д`)
そしてアルミホイールはというと、、、

こんな感じでパッと見はキレイに見えるかもしれませんが
輸入車の場合、国産車とはブレーキの構造が違い
ブレーキダストでかなり汚れてしまいます。
さあ!!
キレイにしますよー!!
まずは、タイヤとタイヤハウスをキレイにします!

次はアルミホイールです!
ナットの隙間やセンターキャップの隅までしっかりと!

AMGのロゴの部分も細かいですがキレイにしますよー!

見えにくい部分ですが、エアバルブの隙間も。

そして一番大変なのが、ホイールの内側とブレーキキャリパーです!

色々な角度から見て
汚れが残っていないか隅々まで確認、、、、(@_@)
クリーニング完了!!

ジャーン!!!

気持ち良いくらいキレイになりました!(^^♪
BLASTのクルマはびっくりするくらいきれいなクルマだらけです!
買う気が無くても欲しくなっちゃうかも( *´艸`)
お花見🌸もそうですが、
これからゴールデンウィークシーズンに入ります!
GWに唯一無二のピカピカ愛車で出かけるためにも
BLASTにお越しください!!
みなさんのご来店、お問合せお待ちしております\(^o^)/

【公式Instagramはこちら】 【BLAST公式TikTokはこちら】

▼グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》
▼グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》
▼カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》
▼カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》
皆様こんにちは。

「中古車の常識をぶっ壊す」BLAST春日部本店のさきのです。
本日はそろそろ交換ラッシュが始まるであろう
スタッドレスタイヤについて深掘り、選び方をご紹介いたします。
それではいきましょう。
「さきのの深掘りブログ」
第32弾!「出費がいタイヤ」。。。

まずは!
1. スタッドレスタイヤの重要性と交換のタイミング
スタッドレスタイヤは、冬の低温下で通常のタイヤよりもグリップ力が高く、
特に雪道や氷点下の路面で安全を確保するために必須です。
一般的に気温が7℃以下になるとゴムが硬化し、グリップが弱くなるため、
交換のタイミングは気温が低下する11月から12月、「今」が最適です。
いつ履くの?
「今でしょ!」。。。
2. メーカー別の特徴とおすすめ地域
ブリヂストン(BLIZZAKシリーズ)

ブリヂストンの「BLIZZAK」は、
高密度なマイクロゴムで作られた特許技術を活かして、
氷の上でしっかりとしたグリップを発揮します。
特に雪が多く氷点下が続くような寒冷地域に適しており、
東北や北海道といった地域に住む方におすすめです。
また、比較的耐久性があるため、雪や氷の多い長距離運転にも適しています。
ヨコハマ(iceGUARDシリーズ)

「iceGUARD」は、氷雪路面だけでなく、
乾燥路面でも性能を発揮し、全体的にバランスの取れた設計が特徴です。
新しいコンパウンドが低温でも柔軟性を保つため、
東北・北陸・中部山間部などの、
積雪はあるが比較的寒さが穏やかな地域に向いています。
また、通常の乾いた道路での静音性も比較的良いため、
都市部で冬のみ雪が降るような環境にも適しています。
ダンロップ(WINTER MAXXシリーズ)

ダンロップの「WINTER MAXX」は、
長距離走行を想定した摩耗性能の高さが魅力で、硬めのゴムが特徴です。
こちらは耐久性が必要なエリア、例えば中央高速道路沿いの地域や、
頻繁に車を使用する中部・関東地方などでの使用に適しています。
安定したブレーキ性能が評価されており、冬季の走行が多い方に向いています。

(さきのもこちらのタイヤを愛用しております。)
ミシュラン(X-ICEシリーズ)

ミシュランの「X-ICE」は、長寿命設計と燃費性能に優れており、
特に雨や湿った雪が多い地域に強いです。
比較的温暖で降雪は少ないが、
湿った雪が頻繁に降る西日本、九州、四国などの地域におすすめです。
また、摩耗が少なく長期間使用できるため、
雪が少ない地域でスタッドレスタイヤを長く使いたい方にも適しています。
3. 他の冬準備
バッテリーの点検:寒冷地域ではバッテリーの寿命が短くなるため、
早めに点検・交換をすることで冬場のトラブルを回避できます。
ウィンドウウォッシャー液の凍結対策:氷点下に対応したウォッシャー液に交換し、
フロントガラスの視界確保に備えます。
スノーチェーンの携帯:豪雪地域や山道での走行が予想される場合、
スタッドレスタイヤに加えてチェーンを携帯すると安心です。
チェーンの取り扱いに慣れておくと、雪道での緊急時に役立ちます。
⇩詳しくはこちらのブログからどうぞ⇩
「クルマの冬支度」
このように、冬のタイヤ選びでは、走行する地域の気候や積雪の量に合わせて、最適なタイヤを選ぶことが大切です。

冬のドライブは景色が美しく楽しさもありますが、
きちんとした準備をすることで、より安心して過ごすことができますね。
今回ご紹介した準備を参考に、寒い季節でも快適に、そして安全に運転を楽しんでください!
BLASTでは皆さまのカーライフをより一層良いものにするべく全力でフォローさせていただいております。
気になるおクルマをどこよりも綺麗でどこよりも安く手に入れるならまずはBLASTへ。

【公式Instagramはこちら】 【BLAST公式TikTokはこちら】
「クルマっていいな。」
と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?



「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)
沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)
【BLAST求人】
【当店自慢の在庫車情報はコチラから】
▼グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》
▼グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》
▼カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》
▼カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》
今日の1コマ

(社員旅行でどうぶつの森気分)