Archive

BLAST 中古車 綺麗 カーライフ メンテナンス お散歩 ドッグラン

 

 

皆さんこんにちは。さきのです。

 

 

 

 

 

この時期、ワンちゃんがいるご家庭ではお散歩に困りませんか?

 

 

 

アスファルトは人間でも火傷するレベルの灼熱。

日中散歩している方の気が知れません。

 

 

 

 

 

そんな中、我が子がドックランデビューしちゃいました!

 

 

 

 

 

場所はBLAST春日部本店のある春日部市。

 

 

 

 

 

「ドッグラン&カフェBLESSというお店です!!

 

その名の通り、ドッグランとカフェが楽しめます。

 

 

 

 

 

 

ワンちゃんも飼い主さんも楽しめる最強スポットです!

 

 

受付を済ませると小型中型大型に分けられた天然芝ドッグランがあります。

 

 

 

夏場はプールも!

 

 

 

 

時間の関係でカフェは利用できませんでした。。残念。。

 

 

 

 

 

次回に期待です!!!

 

肝心の料金はドッグラン1,000円プール500円と破格。

 

 

 

 

 

時間を気にせず思う存分愛犬と遊ぶことができます。

是非ワンちゃんと楽しいワンダフルライフを送ってくださいね!

 

 

 

 

さて、BLASTでは素敵なカーライフをお届けさせていただくため、

 

 

 

 

 

さきのは今回!

 

 

 

この夏、クルマ安全乗り続ける為の対策を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

何事にも日頃のメンテナンスは欠かせないことが1番ですが

クルマにおいてどこを見たら良いのか分からない。

 

 

 

 

それではいきましょう!

 

「さきのの深掘りブログ」

 

 

 

のクルマのメンテナンス

 

 

 

 

 

 

 

メンテナンスの基本「バッテリー」「タイヤ」になります。

 

 

 

「バッテリー」は劣化によるバッテリー上がりや「タイヤ」はパンク、エア不足など。

 

 

 

 

 

日常的に点検をしていれば防げるトラブルばかりなんです!

 

 

 

 

 

特に夏はバッテリーをよく使います。

エアコンをよく使う=バッテリートラブルが増えるということでとても負荷がかかる季節なんです。

 

 

 

 

 

バッテリー上がりの原因としてはライトを付けっぱなしのまま放置してしまったり様々ですが

基本的な寿命は2〜3年と言われています。

 

 

 

 

 

あまり車に乗らない。近場しか乗らない。

普段長距離を走らない方はより寿命が短くなることも。。。

 

 

 

 

 

 

 

ではどうすれば。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日頃から車のエンジンのかかり方を見ておくことです!

 

 

 

 

「あれ?いつもと音が違うな」

「あれ?エンジンのかかりが遅いな」

「あれ?窓の開閉が遅いな」

 

 

 

 

 

 

 

と感じたら劣化のサイン!

 

 

 

 

 

 

 

 

恋する女性が髪型を変えた時すぐ気づく時と同じように

 

少しでも「あれ?」と思ったらバッテリーの劣化を疑いましょう!

 

 

 

 

目で判断する方法もあります!

 

バッテリーには液体(電解液)が入っていて上限と下限に線が入っています。
その線と線の間に液量があればOK!

 

メンテナンスフリーバッテリーは液量が分からないのでインジケーターで確認します!

インジケーターとは一目でバッテリー残量を確認できる印のようなもので

「良好」「充電不足」「要交換」の3種類で簡単に見分けることが可能です!

 

 

 

 

 

エンジンオイルの確認の際についでで見てみると良いかもです!

 

 

 

 

続いてタイヤ

 

 

 

タイヤはご存知の通り「ゴム」で出来ています。

 

 

ゴムは弱い=この猛暑弱い

 

 

 

 

路面のホットプレートのような熱でタイヤが劣化してしまうんです!

 

 

 

 

 

 

 

最悪「バースト」タイヤが破裂してしまうことも。。。

 

 

 

 

 

 

 

また、パンクは路上に落ちているゴミや石などを踏んで起こると思いがちですが

タイヤの「空気圧」が不足することによってパンクする方が多いんです!

 

 

 

 

 

 

空気圧なんてどうすれば。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガソリンスタンドで空気圧を点検してもらえます!(もちろん無料で!)

 

目安は2ヵ月に1回!

 

 

 

 

 

 

 

空気圧をチェックすると同時にタイヤの溝が無くなっていないか。

サイドに傷や摩耗が無いかも確認しましょう!

 

 

 

 

台風ゲリラ豪雨も多い。

 

 

 

 

 

ついでにワイパーのゴムも見ておきましょう!

 

 

 

 

雨の日に視界が確保できないと事故に繋がります。

 

 

 

身の安全確保メンテナンスすること です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にさきのの夏オススメ対策を紹介します!

 

 

 

 

さきのは虫が嫌い。雨も嫌い。
どちらもクルマが汚れます。。。

 

 

 

 

そんな時は
「ガラスコーティング」

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんのスマホにはガラスのフィルムが付いているかと思います!
それをクルマに付けたような感じのものが
「ガラスコーティング」です!

 

 

 

 

 

 

虫の死骸も付きづらく雨もスルッと流れます。

 

 

 

 

 

何より汚れない!洗車が楽になります!!

 

 

 

 

 

 

某有名コーティングショップ○eeperさん
10万円を超える金額になりますが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BLASTコーティングプランでは

年耐久、研磨してからコーティングをするので輝き、触り心地もヌルヌル!

 

 

 

 

愛車輝き長〜く保ってくれます!

 

 

 

 

 

 

グーネット BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

グーネット BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

カーセンサー BLAST 春日部本店《厳選車専門店》

カーセンサー BLAST 岩槻店《ミニバン専門店 》

 

 

 

 

 

「クルマっていいな。」

と感じるBLASTで一緒に働いてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

「クルマが大好き」「綺麗好き」の方には
最高の環境が整っております!(´▽`)

 

 

沢山のご応募お待ちしております(*´︶`*)

 

 

 

▼BLASTバイトル求人はコチラ①

▼BLASTバイトル求人はコチラ②

▼BLASTバイトルNEXT求人はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

BLASTの最新情報やお得な情報は弊社ホームページはもちろん。

 

SNSでも発信しております!