こんにちはTです。
すっかり秋ですね(*´з`)秋晴れが続いて気持ちがいいです♪
先日お友達から連絡があり、
なんと西川口でメロンパン屋を出店するそうです(●´ω`●)
【MERON LAB.西川口】10月1日10時オープン☆


焼きたてのパンは格別ですよね♪

カロリーの宝庫!!大人気のクリーム入りメロンパン!!
♪これ絶対うまいやつぅ~~♪♪
♪これ絶対うまいやつぅ~~♪♪
パンの中でもメロンパンは大好きなので絶対行こうと思います☆
皆さんもお近くを通る機会がありましたら是非立ち寄ってみてください( *´艸`)
こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
もう9月も終盤でいよいよ秋本番です(*^^*)
気温がまだ安定しないので体調管理に気をつけないといけないと思います!!
そろそろ10月!!秋のイベントといえば”ハロウィン”!!
という事で本日事務のTさんと一緒にお店をハロウィン使用に
デコレーションをしました☆★

色合いやカボチャ・おばけ、、、カワイイです(*´Д`)
ハロウィンムードがお店に漂っています♪

大人になってもなんだかワクワクしますね!!!
今度自宅でもハロウィン使用にデコレーション
をしようと思います\(^o^)/
-END-
こんばんわ。
営業の中井です!
ついにうちの子がお散歩デビューをしてしまいました!
僕のいないうちに、奥さんと息子と二人で公園へ行ったそうです!

ちっちゃな靴を買って、無理やり履かせたみたいです(笑)
おうちでもちょこちょこ歩いてはいましたが
まだ一緒にお散歩は行ったことなかったのに
「お散歩いってきた」とLINEがきてこの写真が送られてきました。
嬉しいしびっくりしたしかわいいーってなりましたが
自分のいないうちにずるい!とヤキモチもありました。
あと1か月くらいで一歳になる我が子。
生まれたときは小っちゃくてなにもできなかったのに
こうやって、たどたどしくても歩けて
おやつも自分で食べられて
沢山寝返りを打って沢山食べて
良くここまで大きくなったなぁとしみじみ感じました。
そして、最初の3ヶ月くらいは夜泣きや理由の分からないぐずりがあったり
大変な期間もありましたが、ここまであっという間でした。
まだ一歳にもなっていないし
これからもっと大変なこともあるかもしれませんが
健康に大きく育ってくれることを祈りながら
これからも子育てをしていきます!
これからも頑張ります!
夜はもうかなり寒くなってきましたので
体調気を付けていきましょう!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんばんは!
営業の中村です!
今回はまた、、僕の大好きな街に行ってきました!!
突如来る横浜に行きたいという気持ち、、
そして、あのラーメンが食べたくて行ってきちゃいました!!!(笑)
ただラーメンだけ食べるのもと思い、

横浜中華街で食べ歩きをしました!!
天候にも恵まれて、ゆっくりできました!

シュウマイ串とエビチリ串!!
凄い美味しそうでシュウマイ1個食べちゃった後に
写真を撮っていないことに気づきました、、

続いては焼き小籠包!
タイミングよく出来立てを出して頂けたのですが
めちゃくちゃ熱かったです。(笑)
中華街で食べすぎてラーメン食べれるか
不安だったので、街中でショッピングをしました!
洋服屋さんが多くて選びたい放題でしたが
その中でもドストライクなショップを見つけたので
また、横浜に行きたくなる要素が1つ増えました(笑)
沢山歩いたら、またお腹が空いたので

最後にここ!!
ハマカゼ拉麺店さんです!
本当に美味しいラーメン屋さんで
ハマってます!!
〆に大好きなラーメン食べて幸せな気分のまま
楽しい休日を過ごせました!!
こんにちはTです♪
先週の3連休に引き続き、今週の3連休も台風が接近しているみたいですね(;・∀・)
先週は大雨強風かと思えば晴れてきたりと微妙な天気でした(*´з`)
花園に美味しいパン屋さんがあるとのことで行ってきました!
【花園フォレスト】

ここはパン屋さんとバームクーヘンのアウトレット、たくさんの洋菓子、アイスなど
お菓子好きにはたまらない館です♪
敷地内はバラ園もあり、写真を撮ってる方が多く見られました(^^♪

一番人気は一斤390円の天然酵母のパン!!この安さはビックリです!!
皆さん2.3本まとめて買っていかれてました( *´艸`)
店内は飲食店もあり、ゆっくりできます♪
私もパンをたくさん買って帰りました♪
花園に行かれる際は是非寄ってみてくださいね(*´з`)
こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
旦那の誕生日が11月にあるのですが、
プレゼントに決めていたプロジェクターが
楽天セールでお買い得になっていたので
今から準備をと購入しました(^^)
あわよくば自分も、家族も楽しめる!と
プロジェクターです笑
その為にコツコツ貯めておきました!!
ラッピングは後でしようと思い、
隠していたのですが、この間
みつかってしまいそのままプレゼントしました
(>人<;)

「Anker Nebula Capsule II」です!
いずれキャンプに行きたいので、
キャンプでも楽しめるように持ち運び
しやすいサイズにしました!!
オートフォーカス機能も決めてです!
家の白い壁で映してみたのですが
かなり画質も綺麗で感動しました!!

家で映画やゲームも繋げればできるみたいなので、楽しみが増えます!!
まさかのパターンでのお渡しでしたが、
何よりかなり喜んでくれたので良かったです☻
ちょうど寒くなってきましたし、
家でのんびりと映画気分を味わいたいです!!
これからの季節は子ども二人も旦那も
私の母も誕生日がみんな近いので
パーティーラッシュに備えようと思います♩
END-
こんばんは営業の中井です!
昨日のお休みで昔働いていたお店に遊びに行って来ました。
奥さんが浅草に用があり、そのついでにご飯食べてこーってことで
すごく久しぶりにご飯食べに行きました。
東武スカイツリーラインの東向島駅から歩いてすぐのところ、
『バールトラットリア TOMTOM東向島店』
僕が以前働いていたお店です!
下町のイタリアンレストランです🍝
ランチの時間にいき、A、B、Sランチとある中、二人でBランチの魚料理とパスタを!
セットでサラダや自家製パン、デザートとあり本来は2つしか選べないのに全部出してくれました!
なので、パンにサラダ、冷静スープ、デザートに飲み物と至れり尽くせりでした🤩

僕の注文した、真鯛のポワレ うにクリームソース
濃厚なうにソースがたっぷりで真鯛は皮目はカリカリで中はふわふわでおいしいー!!
付け合わせの野菜も香ばしく焼かれておりおいしかったです!

食後に、マンゴージェラートとナガノパープルの寒天を出してもらいました!
やっぱり甘いものは別腹ですね♪
お腹いっぱいだったのにペロリでした!
数年ぶりに会う人もいて、子供を紹介したりして
みんなとてもかわいがってくれました!
懐かしい時間を過ごすことが出来てすごく楽しかったです!
ですが、僕がいたころ高校生だった子が今や大人になり正社員になっていたりと
時間の速さを感じて少し寂しくもなりました。。。
ということで、東向島の方へお出かけの際
食事に困ったら是非行ってみて下さい!
料理もそうですが、ソムリエもいるので
きっとぴったりのお酒も出してくれるはずです!
アットホームでいいお店ですよ~☆
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんばんは!
営業の中村です!
今回はラーメン巡りシリーズで
蓮田市に新しくできたラーメン屋さんに
行ってきました!!
開店当日かなり混んでいて
大盛況でした!!
メニューの種類が多くてすごく悩みましたが
今回は、、、

塩ラーメンにしました!!
スープはさっぱりしていて
とにかく麺がモチモチで美味しかったです!!
いつもは細麺のかたい麵が好きなのですが
中太麺がこんなに美味しいとは、、、
衝撃でした。(笑)
後日、味噌ラーメンを食べに行ってきました!
個人的には味噌が好みでした!
以外にラーメン屋さんっていつも同じお店に行きがちですが
冒険すると自分が今まで好きだった味以外の発見ができるので
楽しいです!
気になる方や、お近くの方は是非!!
こんにちわ(‘ω’)ノ事務のIです!!
コンビニの期間限定や〇〇フェア商品に
いつも釣られて買ってしまいます(*^^*)
今日のお昼ご飯に気になったおにぎりに
したのですが、とっても美味しかったので
紹介させて下さい!!!

セブンイレブン
「関西グルメ巡り炙り焼き神戸牛西洋わさびソース」
もはやコンビニのおにぎりの域を超えてます✨
私ワサビがすきなので、神戸牛にもそそられる
んですが、ワサビソースが決め手になりました!笑
お肉も柔らかく、それでいてワサビの香りと
辛味でお肉もさっぱりとしていてペロリと
食べられました(≧∀≦)
限定商品などはいつも思うのですが、
気に入っても姿を消してしまうので
定番になってほしいなーと思います!
限定だからこその良さがあるんですけどね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今の所終了時期の発表はされてないみたい
なので他の気になる関西フェアを今のうちに
楽しみたいです!!
みなさんも是非ご賞味あれーー♪
-END-
こんちにはTです♪
以前知人と渋谷に遊びに行った時、美味しいご飯屋さんに連れて行ってくれました。
【牛かつもと村】

渋谷店は9席カウンターのみで若干狭さは感じますが、薄暗くて落ち着いた雰囲気☆
ミディアムレアで揚げた牛かつをさらに自分で炙ります( *´艸`)
わさび醤油・ソース・レモン酢・とろろなどと一緒に色々な味を楽しめます♪
あの食べた瞬間の感動は忘れられません(●´ω`●)
サクサクで牛の旨味もあり美味!!

なかなか食べに行ける距離に店舗がないので1回しか行けてないんですが
絶対にもう一回行きたいと思います!!
おススメです!!
是非一度行ってみてください♪
(∩´∀`)∩