こんにちはTです♪
川越の小江戸に行ってきました♪
江戸の情緒を今に残し、明治・大正・昭和・平成の4つの時代を体験できる
小江戸川越のレトロな町並みです(´▽`*)

平日なのに観光客で賑わってました。
着物や浴衣をレンタルすることができるみたいで
至る所に浴衣姿の可愛い女の子達がいました(●´ω`●)

お腹が空いたので あんバターホットサンドを食べたんですが
これが甘じょっぱくてとっても美味しかったです!!
このほかにも、カップチーズケーキ、お団子など食べ歩きできる所が多くて目移りしちゃいました( *´艸`)
風情溢れる街並みを眺めながら美味しいものも食べれて凄く良かったです☆
是非一度行ってみてください♪
こんにちは!! 営業の宮本です!!
先週免許取りたての友達が高速道路の運転の練習が
したいというので友達三人と大洗の方面に行ってきました!!
途中疲れたのでPA寄ったんですが、
そこに甘酒のバナナ味とオレンジ味が
あって興味あったので買ってみました!!

見た目も味もめちゃくちゃおいしかったです!!!
是非皆さんも飲んでみてください!!
こんばんは!中井です!
昨日のお休みで息子と2人で
犬の散歩に行ってみました。
興味本位で、息子に犬のリードを持たせてみると

お散歩できちゃいました!笑
普通にリードを持って歩いて行って
できちゃった!の、びっくりと
その光景のかわいさと面白さで
しばらく自由にさせて観察していました。
小太郎の方も最初は警戒してましたが
慣れてきたら普通に散歩していました。
途中、犬は止まりたい!息子は進みたい!で
引っ張り合いをしてましたが、それもまた可愛かったです。
ある程度行くと疲れてしまったようで
座って休憩し始めたのでそこからは変わりました。
日々少しずつですが成長していく息子。
どんどん人間になっていくので毎日感動です!
昨日も、お腹が空いて海苔を欲しがっていたので
ママに取ってって言ってごらん?
と言ったら、はっきり「とって」と言い
夫婦で大喜びして海苔をあげました!
これからも驚くようなことがあればご報告させて頂きます!
では、おやすみなさいm(_ _)m
こんにちは!佐藤です!
皆さんはなにかペットを飼っていらっしゃいますか?
私は今猫を一匹飼っています(・ω・)ノ
名前はバロンです♪

実家ではシーズーを飼っていたので、
猫を飼うまでは断然犬派だったのですが、
猫と一緒に過ごしてみると
これまたかわいいのです、、

↑ベロをしまい忘れて寝てるバロたんです∩^ω^∩♡
インスタでみる猫のアカウントなどで
飼い主を下僕と呼ぶのも分かる気がします(*^^*)
猫ってツンツンしてて気まぐれであまり懐かないのかなぁ
なんて思っていたのですが、ツンデレどころか
デレデレでめちゃめちゃかわいい(T_T)♡

猫の良さがもっと世に広まって、責任を持って添い遂げられる人が
増えてくれたら野良猫というのも減っていくのかなぁなんて
思ったりします(`・ω・´)是非保護猫活動をしてる方の
インスタのアカウントもたくさんあるので見てみて下さい!
それでは!
こんにちは!
営業の中村です!
前回の続きで伊豆旅行の投稿です!!
2日目は熱海に行って
熱海で有名な熱海プリンを食べてきました!!

海が見えるお店で
店内に食事ができるスペースがあり
店内で食事をした際に
サービスでプレートをお出しして下さいました!!

店内でパスタを頂いたのですが
生麺でモチモチで美味しかったです!!
プリンも濃厚で美味しく
また熱海に行きたいと思うくらい
サービスも味も良かったです!!

熱海プリンの後は「MOA美術館」に行きました!
外観内観もかなり綺麗で
山奥にあるので熱海を一望できる美術館です!!

万華鏡のプロジェクションマッピングがあり
ビーズが動くタイミングで模様が変わり
一期一会の展示が見れました!
他にも歴史的な展示品や絵画
有名な国宝も展示されており
貴重な体験ができました!!
景色や食事に体験、
時間を気にせず楽しめて
デトックスになりかなりリフレッシュができました!
次は新国立美術館や西洋美術館にも
気になる作品があるので時間があるときに行ってみたいです!!
こんにちはTです♪
先日大宮の氷川神社に行ってきました♪
氷川神社は数年前の正月に行ったきりだったんですが
平日なのに参拝者が大勢いました☆


参拝しておみくじをひいて少し境内を散策して
良い【気】をもらえました~(●´ω`●)
ちなみにおみくじは吉!!
全体的に良い事しか書いてなかったです( *´艸`)
のんびりしたお休みを過ごせました。
こんばんは!! 営業の宮本です!!
この前テレビでやっていた道の駅五霞にある
カレーパン入りうどんたべてきました!!
見た目のインパクトはすごかったです!!
ただ、、、味は微妙でした、、、
うどんはすごくおいしいんです!! でもカレーパンが、、、
値段はお手軽なので是非皆さんも食べてみてください!!

こんにちは!中井です!
我が家の息子が1歳7ヶ月になり、
先日のお休みで草加市の検診に行って来ました!
奥さんは仕事だったので僕と息子2人で行った来ました。
草加市健康センターで、11月生まれの子供たちが集まっていて
めちゃくちゃ可愛い空間でした!
お母さんと来ているのがほとんどかぁと思っていましたが
割とお父さんもいて安心しました。
まず問診があり、発語の数や歩けるか、ワクチン接種の状況など話して
次に身体測定!おむつ一丁になって身長・体重を測りました!
体重はなかなか増えないですが、身長は順調に伸びていて一安心!
そのあとは、おむつ一丁のまま歯科検診へ。
みんなおむつ一丁のまま待機していたので
なかなか面白い状況でした。
泣いている子、バタバタしている子、お利口に絵本やおもちゃで待っている子
いろいろな子がいるんだなぁと面白くなりました。
草加市で、同い年の子が11月生まれだけでも
こんなにいるんだなと嬉しくなりました。
友達がたくさんできたらいいなと改めて思いました!
終わってから、疲れたので
ご褒美にレイクタウンのヨゴリーノでクレープを買って
2人で買ってから帰りました!

次は3歳検診!
結構疲れたけど楽しかったので
また休みだったら行ってみたいです!
また子供の成長などあればお伝えさせていただきます!
こんにちは!佐藤です!
私、韓国料理や中華料理を家でも作るくらい大好きなのですが
先日機会がありイオンレイクタウンにある
“李さんの台所”に行ってきました(*’ω’*)

ビュッフェ形式で、サムギョプサル有りか無しか選び、
5種類のメイン料理の中から一つ選んだら、
好きな料理を取りに行きます!
定番にキムチやトッポギ、チャプチェなどがある他、
キムチチャーハンやおかゆなどもありました(*^^*)

辛い物が好きな私には少し辛さが物足りなかったですが、
とてもおいしくいただきました(/・ω・)/
チャプチェの春雨がちゅるちゅるで食べ応え抜群です!
是非レイクタウンに寄った際には
“李さんの台所”に足を運んでみて下さいね(๑>◡<๑)
それでは!
こんにちは!
営業の中村です!
今回は、台風が来る前ですが
伊豆に旅行に行ってきました!!
前々から気になっていた
グランピングをしてきました!!

大自然の中に
ドーム型のお部屋とテラスがあり
テラスではバーベキューができました!!

お部屋の中はこんな感じで
反対側にはテレビやこたつがありました!!
水回りも綺麗で景色も良く楽しかったです!

ただ、、
朝、3時ごろからインドクジャクが近くにいたようで
ものすごい鳴き声に驚きながら起きてしまいました(笑)
クジャクの姿が見えるまではものすごい恐怖でしたが
おとなしく、羽を広げた姿も見れて
貴重な体験でした!!
自然の中なので空気が澄んでいて
初体験のグランピングでしたが
季節を変えてまた行きたいです!