Blog

~イルミネーション in久喜~

こんにちはTです♪

12月も後半に差し掛かりましたね♪

町はすっかりクリスマスムード一色ですね。

今年から制限解除されたので夜の居酒屋はどこも満席状態(;’∀’)

忘年会シーズンですもんね(/・ω・)/

先週の幸手に引き続き

久喜の駅前もイルミネーションがちらほら装飾されており綺麗でした☆

今年はなんと巨大なプレゼントボックス(*´ω`*)

少し地味ですが~~( 一一)

話題の渋谷の青の洞窟も気になるところ☆

今度はもっと綺麗なイルミネーションを見に行きたいなぁと思っています♪

~汁なし担々麺~

こんばんは!中井です!

 

先日食べに行った汁なし担々麺の紹介です!

湯島に本店がある、【阿吽】というお店です。

四川料理屋さんで、昔知り合いから教えてもらい

それからたまーに食べたくなり行っているお店です。

普通の担々麺などもありますが

汁なしがやっぱり一番人気なのかな?という感じです!

1~5辛で選べるのですが、初めて行った時4辛を食べてしまい

めちゃくちゃ後悔したのを覚えています。

 

花山椒がめちゃくちゃ効いていて

めちゃくちゃビリビリです!

でもそれがまた癖になるんです!

ビリビリしすぎて水が全然おいしくないですが、、、(笑)

 

それと、本店だけだと思うのですが

店主の「下からよくよく混ぜてお召し上がりください」

と、低い声で言いながら出してくれるので

それもまた名物の一つです!

 

結構辛いので、みんな汗だくになりながら食べていて

僕も食べながら、床にぽたぽた垂れてしまうくらい汗をかいてました💦

沢山汗をかいて全身の毛穴が広がる感じが

サウナみたいな感覚に近いのか

食べ終わって外に出ると「整った―!」と言いたくなるほど気持ちいいです!

それも含めてみんな癖になっているんだと思います。

思い出すだけでよだれが止まりません。。。

 

湯島と浅草にしかないと思っていましたが

都心の方にも出ているみたいでもしお近くに行く際は是非!

 

めちゃくちゃ辛いのでそこは自己責任でお願いします!

 

ではおやすみなさいm(_ _)m

~スラムダンク~

こんにちはTです♪

今日は雪が降りそうなくらいの寒さですね(;’∀’)

この間ずっと楽しみにしていた映画【スラムダンク】を観てきました~(*´ω`*)

公開前から話題のTHE FIRST!!

2時間があっという間で自身が試合の観客になったようでした!

内容・映像・音楽どれも素晴らしかったです!!

スラムダンクが好きなら絶対おススメしたいです♪

あの時代、スラムダンクの影響でバスケを始めた人は多いはず(●´ω`●)

やっぱりこの漫画は名作ですね。

そしてThe Second があるんでしょうか!!

期待したいところです♪

そしてまた漫画を読み返したいと思いました”(-“”-)”

夕方の富士山

こんにちは!

事務のYです(*^^*)

 

少し前ですが、おじいちゃんとおばあちゃんのお墓参りの帰り道、凄くキレイな夕日と富士山だったので車を停めて土手を登ってパシャリ☆

ほんとに写真では表せない程キレイでした!!

自然を見てると癒やされて、時間が経つのも早くあっという間に辺りは暗くなってしまいました☆

 

ここは初日の出スポットにもなっていて、カメラマンさんたちが早朝ダイヤモンド富士を撮ろうと待ち構えている場所でもあります。

 

私は毎年天気次第ですが、初日の出は海に行きます♪

年始めの海と初日の出から1年分のパワーを貰いに行きたいと思ってます☆w

 

 

ではでは皆様、くれぐれも

体調には気を付けて下さいませ♪

ら~~~めん!!

こんばんは!

営業の中村です!

今回、初の一風堂に行ってきました!!

色々な人から美味しいとおすすめをしてもらい

春日部からですと距離がありますが

らーめんめがけて行ってきました!

博多発祥のラーメンで

僕が注文したのがこちら!

「白丸元味」と「温玉のせごはん」です!

シンプルな豚骨ラーメンで

癖もなく、麺も細麺でコシがあり、

温玉のせごはんも

お米は国産米にこだわっており

どちらもすっごくおいしかったです!!

距離がありますが

通いたくなる味でした!

近くに店舗がないのが残念ですが

そこまで遠くもないので

定期的に行きたいです!!

他にも気になるらーめん屋さんがあるので

そちらに行った際にも

ご紹介させて頂きます!!

恐竜公園

こんにちは☆

事務のYです♪

最近寒くなってきましたね・・・

この時期になると私

しもやけになります・・・

いくら対策しても勝手にしもやけになりますw

結構しんどいですw

 

 

本題に入りますが

以前子供が小さいころよく行ってた某恐竜公園に久しぶりに行こうかと思ってましたが

子供が風邪をひいてしまったので次回天気が良い日にまたリベンジしたいと思います☆

 

ここはあまり人もいなくて気兼ねなく遊ばせられるので子供達が遊ぶにはもってこいの場所です(^▽^)/

 

色々な恐竜もいて大きくて迫力満点ですよー!!

それでは皆様体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ(^^)

~幸手 小沢道路イルミネーション~

こんにちは!Tです♪

町はすっかりクリスマスムード一色ですね♪

幸手の小沢道路という会社では毎年イルミネーションに力を入れていて

それを見に来る観客で賑わっています(^^♪

12月各土曜日には抽選イベントや綿菓子やポップコーンなどを販売していて盛り上がっています♪

先日近くを通った時に寄ってきました~★☆★

今年はアンパンマンと鬼滅の刃の炭次郎でした♪

ここは自宅から近くなので毎年どんな感じか気になって見に来ちゃいます(●´ω`●)

各所色んなイルミネーションを見に行きたいので

おススメなどあれば教えてください(*´ω`*)

エビしんじょ!!

こんにちは!

営業の中村です!

最近、ハマっている食べ物がありまして

メニューの名前が「エビしんじょ」なのですが

今まで食べたことがなく

エビは好きなので注文したのですが

初めて食べたときに衝撃なくらい美味しくて

そこから色々なお店のエビしんじょを

食べて自分好みのお店を探しているのですが

お店によって味や味付け、あんかけだったりと

お店ごとの特徴があり楽しいです!!

そんな中でもいちばんのお気に入りのお店の

エビしんじょがこちらです!

初めてエビしんじょを食べたお店でもあり

通勤の道の途中にあるので

仕事終わりになどでも

利用させて頂いております!

他のご飯もとてもおいしく

お店の方も優しく暖かいお店です!!

いつも必ずこのエビしんじょを頂き

写真の奥にあるチーズも濃厚で

とてもおいしいので注文させて頂きます!

トロホッケもとてもおいしいので

皆様良かったら

是非行ってみて下さい!!

ふたご座流星群☆彡

こんばんわ!中井です!

今回は事後報告ではなくて、予告をしたいと思います!

ソース画像を表示

来週、年間三大流星群である、ふたご座流星群が見えるそうです!

14日(水)が一番よく見えるみたいで

今から楽しみです!

ピークは14日の22時ごろで、月が上がりきるまでがチャンスです!

諸説ありますが、1時間に20~45個ほど見えるそうです。

それだけ流れてくれれば、意識していなくても2、3個は平気で見られそうですね!

流れ星といえば!

そう、願い事ですね!

流れ星が流れきるまでに願い事を言えれば願い事が叶うと言われていますが、

沢山流れてくるのであれば何とか頑張れそうです!

僕はまず、家族の健康ですね。

また運よく流れ星が見られて、運よく写真でも撮れれば

ブログに載せたいと思います!

ふたご座流星群は12月4から17日まで見えるは見えるそうですが

この14日の極大のチャンスを是非お見逃しなく!!

年末に向けて、本格的に寒くなってきましたね。

寝る時も暖房をずっとつけて寝てしまっているので

乾燥で喉をやられないように気を付けましょう!

では、おやすみなさいm(_ _)m

~ファーストラブ初恋~

こんにちはTです♪

 

最近は真冬の気温になることも多く体調管理が大変ですね”(-“”-)”

 

前から気になっていたNetflixのドラマを見始めました!!

 

 

【ファーストラブ初恋】佐藤健と満島ひかり主演

 

今話題のあのドラマです♪

 

ハマってしまってもう見終わってしまいました(*´ω`*)

 

とっても良かったですよ~♪

 

観てない方も多いあんまり言えないですが(;’∀’)

 

初恋の相手をずっと思い続けれるなんて素敵ですよね~~( *´艸`)

 

このドラマはおススメです是非見てみて下さい☆